投稿

イメージ
 さくら バランス型になってたんだなぁ、最初は格闘一本だったんだけど適当に好きな装備で遊んでたから結果的に自然とバランスになってたんだなあ。 転生したら剣でしたのフランちゃんを作りたかったんだけど 転剣コミック  https://comic-boost.com/series/86   転剣原作小説  https://ncode.syosetu.com/n6006cw/ ワテのツベ 転生したら剣どしたPlayList  

リョーの最初の難関セラフィータ 第3話ボス

イメージ
偶然ギフトBOXから出たクラシックガンだけでは歯が立たない AIも13個までで覚醒、リロード増加、剣聖ぐらいしかない。ウィキの条件チップなんかコチラではまだ出ないので面白いかも そのセラフィータの前のレミぃも近接戦闘にしないと撃ち負ける。いやリョーたん撃てる子に育てたいんやけど… アリーナは順調に4つ目デザートを終えて5つ目のシティアリーナもボス戦まで ここでルミナは撃ち合いで勝ち クラシックガンを赤ギフトBOXから拾えてたおかげで勝てた 装備ゲーなのである サンセットシティでは別セット装備でボロ負けしたり 後で装備変えたら楽々判定勝ちとか、昔の格闘テンテンとは違う流れで興味深い サブシナリオはシティアリーナをクリアしたので「白昼の乱入」がはじまたハムちゃん登場 シーサイドアリーナ3のゼロにメチャ苦戦!撃ち合いで撃ち負ける。マイクロミサイルとハンドガンを入れ替えたり、右手をアサルトライフルとレーザーで試したが総戦力が95万と60万で力負けというかリョーはHPないし紙装甲なのでリードしてもひっくり返されちゃうのだ 運だけで引いた虹🌈のクラシックガンで抵抗するのだが 思い切ってメイン装備切ってマイクロミサイルとクラシックガンだけで機動力を上げたら敵のミサイルを交わす頻度が上がってこちらのミサイル打ち尽くすも最後に粘ってクラシックガンがリロードされるまで逃げまくったリョーがクラシックガンでどうにか撃ち切った みててオモロかったわ ミサイル戦で戦闘開始 なんか低レベルのこの辺りで楽しんでられるのイイネ     メイン 第3話トーナメントクリア 装備は速度重視160をどうにか稼いでいた ぎりぎりで捕まって撃ち殺されるのでEN重視 撃ち合いで EN多いほうが てのを信じてみた 画像はトーナメントクリアした後少し進めた段階だが装備は変わってない。  AIは14しか使えないので 「弾数増加10%」 しか使えない 10%アップなのに倍増するのは謎仕様(笑) クラシックガン3発→6発 マイクロミサイル36発→72発 メイン武器がクラシックガンなので 「リロードアップ」 も入れてる、6発撃ち尽...

リョーたんアホ毛 ゴルドラーダの羽もらう

イメージ
デザートアリーナまでは1日か2日で行ける。 ビギナーアリーナはアリーナてナニ?用 次はプレーンアリーナなんだけど赤いギフトボックスからサンタウェアBでて能力値補正が付きまくり装備ゲーなのでこの段階でこんな服でたら負けません(笑) サンセットプレーンは夕焼け体験だけのマップなのでそのままクリア ストーリーはプレーンアリーナクリアで開始、サンセットプレーン終わるとタマちゃんとストーリー第2話やる デザートアリーナに入るとゴルドラーダちゃんのサブクエが可能になる感じ そこで2回ぐらい戦うと1個ぐらい装備もらえるので今回は背中の羽根をもらった もと羽根のが強いという だけど今回は撃つ子にしたいので撃つ装備で戦ってほしいのである…… もともとテンテンが格闘系で育ってたので(最後ら辺は射撃もするバランス型になってたけど) 射撃系て対戦相手さんで対戦する相手としては面白いなあって(スピードあるので追いつけなくて感動した) なので面倒でもじっくり撃ち逃げ子を育ててみっかなと思ってるのである ●デザートアリーナが終わると ストーリーが進む近くの公園で町内大会である

2021年2月1日だった 1年10ヶ月ぶりに再開てことか

イメージ
最初はメカ的で武士風なしゃべりにしてた 2020年の秋ではなかた 開始時テンテン2021年2月 たった2ヶ月でまあまあ進化するのである 2021年4月20日頃 クリスマス装備テンテン 2012年4月19日 クラッカーとコートとイヤーマフラー なんでクリスマスの冬の街が4月まであったのか分からんがこの頃は1周年とか言ってた気がする 1周年記念イベントコイン? うさみみのテンテン 2021年4月20日 セットアップ用スロットは15個まで増やしてた 巫女さん、浴衣、水着、ハムスタ、バスタオルミサイラーなどなど、ミイラでデスサイズみたいな鎌使いも居た ミイラウェアでかわいい他の人のエレクトリアと対戦 4月22日2021年 というわけで約2ヶ月楽しんだのだが… 自分と同じぐらいの戦力の相手が欲しくて対戦コード5chを見に行って読んでるうちに作業プレイを初めてしまったのだった。しっかりしろ自分(笑)ってところなんだが それって結果を求めてしまって楽しみが消えていくんだよな 結果って有名で使える装備をGETすることなのよ装備げーなのでそうなる。少しでも早く上のアリーナ行ってよさげのが出る環境で延々と戦う。戦闘を倍速で見る。場合によっては負けそうな時にゲームを落としてなかったことに…とかもう最低最悪なプレイスタイルにすこし毒され始めて これは辞め時やなとプレイを停止したら不思議と起動しなくなって1年半以上経過したのであった。 そして再開して名前だけ 「さくら」 でしばらくやった結果やっぱ 見た目も新規にしたいなあ ってなった

リョーちゃん 新キャラ

イメージ
 新キャラをゼロからはじめようと考えたわけ 最初はエレクトリアコードの説明から20cmのAI搭載の子を買って一緒に育つ的な話だった。 作ったのは小柄な子  リョーちゃん  昔と違って赤い箱のプレゼントでガチャ装備でていきなりクリスマスの服を引いた。この服が強くて楽勝なのである (勘違いシてる人多いけどAIより装備ゲーだと思う) リョーちゃんはビギナー、プレーン、サンセットプレーンをサクサク終えてデザートアリーナに進んだのであった 羽をスフィアからGETしてカワイイ飛行物体になった 装備げーだろうがなんだろうが好きな感じにならないなら着せないほうがいい。どうせシングルゲーなのです強いよりカワエエが大事

さくらに改名

イメージ
2021年正月から3月ぐらいまでやってたのかなぁ Pixel6に変えてデータ移行したので 記念に再開することに sakuraはリーフアリーナ 難度155 ティアラさん倒してボス倒して 「サンセットアイランドアリーナ」 問題は金貨とかダイアの価値忘れてること ダイア 1万8364個 金貨3千724万なのだが何に使うんだっけ 1週間前からときどきアクセスして装備をサブクエストなどで集めてた記憶だけ思い出せた