2021年2月1日だった 1年10ヶ月ぶりに再開てことか

最初はメカ的で武士風なしゃべりにしてた
2020年の秋ではなかた
開始時テンテン2021年2月

たった2ヶ月でまあまあ進化するのである
2021年4月20日頃
クリスマス装備テンテン
2012年4月19日
クラッカーとコートとイヤーマフラー
なんでクリスマスの冬の街が4月まであったのか分からんがこの頃は1周年とか言ってた気がする
1周年記念イベントコイン?
うさみみのテンテン
2021年4月20日
セットアップ用スロットは15個まで増やしてた
巫女さん、浴衣、水着、ハムスタ、バスタオルミサイラーなどなど、ミイラでデスサイズみたいな鎌使いも居た


ミイラウェアでかわいい他の人のエレクトリアと対戦
4月22日2021年
というわけで約2ヶ月楽しんだのだが…

自分と同じぐらいの戦力の相手が欲しくて対戦コード5chを見に行って読んでるうちに作業プレイを初めてしまったのだった。しっかりしろ自分(笑)ってところなんだが
それって結果を求めてしまって楽しみが消えていくんだよな
結果って有名で使える装備をGETすることなのよ装備げーなのでそうなる。少しでも早く上のアリーナ行ってよさげのが出る環境で延々と戦う。戦闘を倍速で見る。場合によっては負けそうな時にゲームを落としてなかったことに…とかもう最低最悪なプレイスタイルにすこし毒され始めて

これは辞め時やなとプレイを停止したら不思議と起動しなくなって1年半以上経過したのであった。


そして再開して名前だけ「さくら」でしばらくやった結果やっぱ見た目も新規にしたいなあってなった

テンテンの姿も見納め

名前だけ「さくら」にした状態でスクショとっておいた
クラゲハット撮り忘れた! 15全部撮るつもりだったのに

2022年12月14日容姿も新規にした「さくら」にしたのだ












2022年12月14日テンテンは見た目も消えちゃった
もう跡形もない感じ。
ネット対戦用のテンテンだけが新キャラのところに残った

 リョーの介添人テンテン

さくらをアップしない限りテンテンは残る、ハムスタービットかなにかをワイワイ吐き出すテンテンだけど















コメント

このブログの人気の投稿

リョーたんアホ毛 ゴルドラーダの羽もらう

リョーの最初の難関セラフィータ 第3話ボス